2021年、星乃珈琲から発売される『たっぷリッチパンケーキ』。
名前を聞くだけでも美味しそうですが、気になるのはやはりカロリーですよね!
今回は星乃珈琲の『たっぷリッチパンケーキ』のカロリーや糖質について、調査しました。
また、販売日や価格についてもまとめています。
他のメニューともカロリーを比較しているので、ぜひ参考にしてみてください(^^)
この記事では、星乃珈琲から発売される『たっぷリッチパンケーキ』のカロリーや糖質、販売日や価格についてまとめています!
星野珈琲|たっぷリッチパンケーキはダイエット中でも食べれる?
『たっぷリッチパンケーキ』は、スフレパンケーキにコンデンスミルクが入っている商品。
ホイップクリームがたっぷりサンドされていて、とても美味しそうですよね!
スイーツと聞くと、気になるのはダイエット中に食べること。
パンケーキそのものはカロリーは高くないのですが、クリームがあるとカロリーもプラスされます。
ホイップクリームに関しては、100gで約400kcal弱。
このカロリーを消費するとなると、1時間ウォーキングすると消費することが出来ます。
星乃珈琲が『たっぷリッチパンケーキ』にどのくらいホイップクリームを使っているかは不明でした。
しかし、我慢のしすぎでストレスを溜めるのも良くないので、1週間の中で考えると取り組みやすいと思います。
例えば、今日パンケーキを食べたら翌日はサラダを食べて運動したり、そういった形で考えるとダイエット中でも問題はないのではないでしょうか!
星野珈琲|たっぷリッチパンケーキのカロリーを他メニューと比較
たっぷリッチパンケーキのカロリーや糖質ですが、2021年4月下旬時点で情報はありません。
こちたについては、わかり次第追記したいと思います。
また、星乃珈琲の他のメニューのカロリーはこちら!
- スフレパンケーキシングル(シロップ別):378kcal
- スフレパンケーキダブル(シロップ別):756kcal
- 生チョコレートのスフレパンケーキ(シングル):850kal
- 生チョコレートのスフレパンケーキ(ダブル):1180kcal
- バニラのスフレ(チョコレートソース):420kcal
- バニラのスフレ(アングレーズソース):450kcal
- フレンチトースト 650kcal
- アイスブリュレ 320kcal
- フォンダンショコラ ジェラート添え 350kcal
たっぷリッチパンケーキは、スフレパンケーキに生クリームが入っています。
そのため、スフレパンケーキシングルサイズのカロリーより少し高めなのではないでしょうか。
推定にはなりますが、400Kcal弱ぐらいになるかと思います。
また、糖質についても発表されていませんでした。
同じような材料を使用しているホットケーキの糖質は、100gあたり44.1gとなっています。
大体このあたりと考えて良いかもしれませんね。
星野珈琲|たっぷリッチパンケーキの発売日と販売時間
星乃珈琲のたっぷリッチパンケーキの販売日は、2021年4月28日(水)からとなっています。
オープン時間は各店舗で違いますが、大体朝8時か朝9時から開くところがほとんど。
ただ、人気のスフレパンケーキは、通常平日11時からの提供となっています。
たっぷリッチパンケーキも、このぐらいの時間に販売される可能性もあります。
そのため、確実に食べたいという方は利用する店舗に確認をした方が良いかもしれません。
価格については、税込み380円。
たっぷリッチパンケーキは、店内飲食用となっているためテイクアウトは出来ないのでこの点だけ注意が必要です。
まとめ
2021年、星乃珈琲から発売される『たっぷリッチパンケーキ』。
今回は星乃珈琲『たっぷリッチパンケーキ』のカロリーや糖質について、調査しました。
まだ発表されていないので、わかり次第追記したいと思います!
販売日は、2021年4月28日(水)からで、価格については税込み380円となっています。
気になる方はぜひ食べてみてくださいね(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました!