銀だこ|クロワッサンたい焼きのカロリーや糖質は?脂質や栄養価もチェック!

たこ焼きで有名なお店と言えば、『銀だこ』と思い浮かべる人も多いかと思います。

そんな『銀だこ』でクロワッサンたい焼きという商品を販売しているのはご存知でしょうか。

あんこはもちろん素材にこだわっているため、とても美味しいと評価の高い商品となっています。

今回は、銀だこで販売しているクロワッサンたい焼きについて調査しました!

クロワッサンたい焼きのカロリー、糖質や脂質に注目しています。

この記事では、銀だこのクロワッサンたい焼きのカロリーや栄養価についてまとめています。

好きなところから読む

 銀だこ|クロワッサンたい焼きのカロリー

https://twitter.com/0103haru_1117/status/1080739955398270976?s=20

銀だこのクロワッサンたい焼きは、主に『あずき』と『クリーム』の2種類を販売。

他にも過去にはチョコやあずき、いちごなど販売されていました。

今回は、あずきとクリームのカロリーについてご紹介します。

銀だこのクロワッサンたい焼きの2種類のカロリーはこちら!

  • あずき:335kcal
  • クリーム:347kcal

通常、普通のたい焼きのカロリーは約220kcalから240kcalぐらいと言われています。

そのため、普通のたい焼きと比較すると約100kcalの差がありますね。

おやつに食べるとなると、カロリーはやや高めとなってしまうかもしれません。

甘いものはついつい食べ過ぎてしまいがちですが、1個ぐらいがちょうどいいようです。

銀だこ|クロワッサンたい焼き『あずき』

https://twitter.com/hokutohokki/status/1323134156897878018?s=20

クロワッサンたい焼の『あずき』の価格は、税込み210円。

クロワッサンの生地を甘めにしてあるため、中身のあんこは甘さ控えめとなっています。

通常のたい焼きと比較すると、あんの量は少なめ。

しかし、生地の甘さがしっかりとあるため、食べごたえのある商品です。

黒糖のような香りもあり、通常のたい焼きとは違ったまた違った食感を楽しむことが出来ます。

銀だこ|クロワッサンたい焼き『クリーム』

クロワッサンたい焼の『クリーム』の価格は、税込み210円。

バニラビーンズがたっぷり入っていて、カスタードが好きな人にはたまらない商品。

ぽってりとしたクリームと表面のザラメ付きの生地が、かなり合っています。

値段も同じで価格も手ごろなので、食べ比べて比較するのも良いかもしれませんね(^^)

また、その場ですぐに食べられない場合、トースターで温め直すと美味しく食べることが出来ます。

銀だこ|クロワッサンたい焼きの糖質

銀だこのクロワッサンたい焼きの糖質は1個あたり約27.2gぐらいと言われています。

お店から公表されているわけではないので、あくまで予想ですがこの数字はあんこの数値に近い数字です。

カスタードに関しても、おそらく同じくらいの糖質ある可能性が高いです。

いずれにしても、糖質量はやや高め。

ダイエット中には控えた方が良いかもしれませんが、週に1回程度少し甘いものを食べるぐらいなら、このぐらいは良いかと思います。

銀だこ|クロワッサンたい焼きの脂質

銀だこクロワッサンたい焼きの脂質は、約10.5gぐらいと言われています。

あくまで目安となりますが、ダイエットをしている方は参考にしてみてくださいね。

銀だこ|クロワッサンたい焼きの栄養価

https://twitter.com/syoujikun0363/status/1309689872798556160?s=20

一般的なたいやきを100gで換算した場合、栄養価はこちらになります。

  • カロリー:232kcal
  • 80kcalあたりのグラム目安量:34.48g
  • 炭水化物:41.52g
  • たんぱく質:5.4g
  • 脂質:3.25g
  • 糖質:38.29g。

こちらも公表されているわけではないので、あくまで1つの目安となります。

銀だこ|クロワッサンたい焼きの口コミや評価

銀だこクロワッサンたい焼きの良い評価はこちら!

「あんはたっぷりは入っていない」

「あんこは甘すぎずとても食べやすい」

「生地を楽しむ仕上がり」

「薄皮だけど少しモチモチした生地」

「カスタードがマッチしている!」

「オーブンで焼き直して食べると生地がサクサク」

「バター風味とカリカリサクサクの生地」

ざらめの甘さとバターの風味、あんこがなかなかのいいバランス

カスタードがシュークリームのような美味しいクリームが入っているのでお気に入り

生地がかなり丁寧に仕上がっているので、きっとどのクリームでも合うかと思います。

期間限定で販売していた味も、人気があるようでした(^^)

一方で悪い意見もありました。

「クロワッサンの層にしっとり感はあっても、特有の空気感やふわふわ感は少ない」

「サクサクの皮は砂糖もかかっていて甘い」

「しっとりしたデニッシュのような仕上がり」

「今までのたい焼きにはない感じの忙しい食感」

「ザクザクな生地にバターより砂糖の甘みが勝ってちょっとくどい」

「皮がカリっとしていて少しもっちりしている不思議な食感」

気になる方はぜひ食べてみてくださいね。

まとめ

今回は『銀だこ』から発売されている、クロワッサンたい焼きについてまとめました!

あんこはもちろん素材にこだわっているため、とても美味しいと評価の高い商品。

カロリーはおやつにしてはやや高めですが、価格もお手軽なので1度食べてみてはいかがしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました!

あわせて読みたい
銀だこ|クロワッサンたい焼き冷凍できる?焼き立てを再現できる温め方も! タコ焼きの人気店として有名な「銀だこ」が、たい焼きも販売していることをみなさんはご存じでしょうか? たい焼き「銀のあん」という店名で販売されている銀だこのたい...

■Sponsored Links

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
好きなところから読む