スターバックスといえば、「フラペチーノが好き!」と言う人も多いと思います。
種類も豊富で人気のフラペチーノの中から、今回は特に日本の暑い夏にオススメの「フラペチーノ」に絞ってご紹介します。
フラペチーノは商品によって提供するサイズが異なりますので、ぜひ参考にしてください。
- ショート (Short) 240ml
- トール (Tall) 350ml
- グランデ (Grande) 470ml
- ベンティ (Venti) 590ml
暑い夏に飲みたい!さっぱりフラペチーノはこれ!
暑い夏におすすめの『フラペチーノ』を1つ1つご紹介します!
マンゴー パッション ティー フラペチーノ
(全サイズあり 税込 ¥510~640)
夏のフルーツといえば、「マンゴー!」と答える人も多いのではないでしょうか。鮮やかなオレンジ色がいかにも夏ですよね。こちらは人気の定番商品です。
濃厚で甘みのあるマンゴーと酸味のあるパッションティー(ハイビスカス、オレンジピール、シナモン、リコリス等がブレンドされたハーブティー)が入っていて、すっきりした味わいに仕上がっています。甘みと酸味のバランスが絶妙で とても飲みやすいです。
またマンゴーにはビタミン・カリウム・ミネラル等が豊富に含まれているので、夏バテや水分補給にも効果があります。より柑橘感を味わいたい人は、以下のカスタマイズがオススメですよ。
<カスタマイズ>
- シトラス果肉追加 (\110)
- パッションティー抜き(無料)
コールドブリュー コーヒー フラペチーノ®
(全サイズあり 税込 ¥510~640)
コーヒー系の中ですっきりといえばこちらのフラペチーノがオススメ。2021年の4月から定番メニューに加えられました。14時間かけてじっくり水出ししたコーヒーが特徴で、ミルクとブラウンシュガーの入ったフラペチーノです。
本格的なコーヒーの味とミルクが合わさることで、よりまろやかな味になり、また熱を加えずゆっくり水出しをすることで、苦みが抑えられてすっきりとした味わいを堪能できます。
My フルーツ³ フラペチーノ® ミックスベリー&ピーチ
(トールのみ 3店舗のみの限定販売 税込 ¥750)
こちらは以下の3店舗で販売されています。
- 渋谷ストリーム店
- 表参道ヒルズ店
- アーバンドック ららぽーと豊洲3地下1階店
『My フルーツ³ フラペチーノ®』は、2021年の7月から販売されているフルーツを楽しむためのフラペチーノです。「バナナ & ゴールデンキウイ」、「ストロベリー」、「ミックスベリー&ピーチ」と3つの中からブレンドするフルーツを選び、自分好みのフラペチーノを完成させる新感覚のドリンクです。
「ブレンドするフルーツ」の他には、「ベースのドリンク(ミルク系4種類、ティー系3種類)」、「カップインするフルーツ」、「上に載せるホイップクリーム」があり、それぞれ自分が好きなものを選べます。その組み合わせは何と200以上にもなるのだとか。
そんな中から今回はすでに内容が決まっている「ミックスベリー&ピーチ」をチョイスしました。冷凍したミックスベリーの果肉(ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリー)に豆乳をブレンドし、さらにピーチの果肉とホイップクリームが入っています。4種のベリーの酸味と、桃の甘さのバランスがとても爽やかで夏にぴったりな一品です。また見た目もきれいで夏っぽいですよね。
カロリーが気になる人は、「ホイップクリームなし」にすると、よりフルーティさを楽しめますよ。
和三盆 抹茶 フラペチーノ
(トールのみ 一部店舗限定 税込 ¥750)
こちらは以下の4店舗で販売されています。
- 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店
- キラリナ京王吉祥寺店
- LUCUA 2階店
- 富山マルート店
抹茶といえば、抹茶クリームフラペチーノが定番メニューですが、こちらは何といっても「和三盆」を使っているのが特徴です。
また抹茶パウダーにも砂糖を使用していないため、すっきりとしたほどよい甘さで、その分しっかりと抹茶本来の味を感じることができます。厳選した抹茶、ミルク、和三盆とのシンプルな組み合わせで全体的に上品に仕上がっています。
抹茶のフラペチーノは甘くて苦手と言う人に、ぜひ試してもらいたいドリンクです。
<カスタマイズのオススメ>
- エスプレッソショットの追加(ビターなコーヒーの風味が加わってより大人な感じに)
- チョコチップ追加(ビターなので甘すぎず、サクサク感も味わえます)
ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー フラペチーノ
(トールのみ 一部店舗限定 税込 ¥750)
こちらは以下の4店舗で販売されています。
- 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店
- キラリナ京王吉祥寺店
- LUCUA 2階店
- 富山マルート店
シトラスラベンダーセージティー(りんご、パイナップル、オレンジ、ラベンダー、セージ等)に、シトラスの果肉とルビーグレープフルーツのジュレを合わせたフラペチーノです。その鮮やかなビジュアルからして、まさに夏のための飲み物と言っていいでしょう。
複雑な味を引き出す洗練されたフルーツティーと新鮮なフルーツを一緒に楽しめる新しいタイプのフラペチーノです。ストローですすると、清涼感のあるセージの香りがくっきりと立ち上がってきます。個性の強い商品なので、もしかすると好きな人と苦手な人に分かれるかもしれません。
もしセージの香りが強すぎると感じる人は、以下のカスタマイズがオススメです。より柑橘を味わうことができますよ。こちらはカフェインフリーです。
<カスタマイズのオススメ>
- シトラス果肉追加 (\110)(より爽やかさが加わり、果肉の食感を楽しめます)
- バレンシアシロップ追加 (\55)(柑橘感が倍増します)
フラペチーノと一緒に頼みたいメニュー
暑い夏におすすめな『フラペチーノ』と一緒に頼みたい!オススメ「フードメニュー」を紹介させて頂きます!
レモンとクリームチーズのパウンドケーキ (税込 ¥385)
ケーキの生地全体に散りばめられたレモンピールに、生クリームとクリームチーズの入ったフロスティングと、見るからに涼しげな一品で、2022年の4月から新たなメニューに加わりました。
ほどよい甘さのフロスティングとレモンの果汁がしみこんだパウンドケーキ、そしてトッピングのレモンマーマレードが組み合わさって全体的に爽やかな味わいです。
クセがなく優しい味なので、どんなフラペチーノにも合いそうな万能スイーツです。
キャラメリゼ カスタードデニッシュ (税込 ¥295)
香ばしい焼き目のついたデニュッシュが目を引くスイーツです。こちらも2022年の4月から新たなメニューに加わりました。
サクサクとしたパイ生地に、トロリとのせられたカスタードクリーム、その上にかけられたキャラメリゼパウダーは甘さとほろ苦さが絶妙で、見た目よりくどくないのでペロッと食べられます。温めれば、さらにパイのサクサク感を味わえます。
こちらもクセが強くないので、どんなフラペチーノとも相性が良さそうです。
チョコレートクリームドーナツ (税込 ¥275)
「夏はさっぱりしたものがいいけど、やっぱりチョコが食べたい!」という方にオススメなのがこちらのスイーツです。
外側のチョココーティングはパリパリで、ブラックココアのドーナツ生地に柔らかでとろけるようなチョコレートクリームが入っています。一見 甘そうですが、ビターなチョコを使っているので、全体的に大人な味わいです。軽い口どけなので あっという間に食べられますよ。
夏のスタバやフラペチーノの口コミ(twitterやインスタ)を検証!解説!
紹介してきた『フラペチーノ』を皆さんが、実際どんなふうに楽しまれているのか、SNSを紹介させて頂きます!
マンゴー パッション ティー フラペチーノ
今日の一杯は、スタバのマンゴーパッションティーを黄桃フラペチーノにカスタマイズ✨
夏にはやっぱりスッキリしたフルーツの味のフラペチーノが合いますね🎵#マンゴーパッションティーフラペチーノ#マンゴー#パッションティー#フラペチーノ#スタバ#スターバックス#STARBUCKS pic.twitter.com/z0W5d2WiTJ
— ウォンカ (@wonka1030) August 22, 2018
なるほど、マンゴーから黄桃にカスタマイズするのも良さそうです!
マンゴーにホワイトモカを加えると桃のような味に変わるとのこと。夏にぴったりでまた違ったフルーツ感を堪能できますね。
<カスタマイズ>
- パッションティーはなし
- ホワイトモカシロップを追加(¥55)
コールドブリュー コーヒー フラペチーノ
スタバ沼中ww🤭
♥️コールドブリュー コーヒー フラペチーノ&スイートポテトシフォンケーキ♥️
♡ショット追加
♡ホイップ追加
♡キャラメルソースショット追加するとよりコーヒー感が出て好き✨✨✨#スタバなう #スタバ #スターバックス #フラペチーノ #カスタマイズ #期間限定 #美味しい pic.twitter.com/izLLK2Wacm
— アヤスティーナ (@ayasu342) September 25, 2021
ショット(エスプレッソショット)のカスタマイズをすると、よりコーヒー感がアップするんですね。
30mlを1ショットと呼ぶそうで、有料になりますが、コーヒーの苦みや風味をより味わいたい人は、1~3ショットまで追加できます。ただしエスプレッソの熱でフラペチーノの氷やクリームが溶けてしまうのでご注意を!
またショットをディカフェに変更することも可能です。
My フルーツ³ フラペチーノ®ミックスベリー&ピーチ
色合いも夏らしくカラフルですし、爽やかながら華やかな雰囲気もあるドリンクですよね。
和三盆 抹茶 フラペチーノ
確かにこの抹茶フラペチーノとワッフル&アイスクリームの組み合わせは間違いなさそうです!
抹茶を少しワッフルにかけても また美味しそうですね。和三盆の優しい甘さは、定番の抹茶クリームフラペチーノと違い、やはり人気のようです。
ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー フラペチーノ
意外と混んでてビックリ!
今回は
『ゆず&シトラス ラベンダー
セージティー フラペチーノ』プラス100円で!
ルビーグレープフルーツジュレを追加ほろ苦くて美味しい✨ pic.twitter.com/VhxNSsl2tE
— 梨 (@TS7smGw8q55v3YX) August 2, 2020
ルビーグレープフルーツジュレを追加すると、プルプルの食感とグレープルーツのほどよい苦みをたくさん楽しめて、爽やかなスイーツにもなりそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
飲みたいフラペチーノは見つかりましたか?
今回はすべて紹介しきれませんでしたが、まだ他にも夏にぴったりのフラペチーノがあります。
またカスタマイズ次第で いろんなアレンジを試せるので、同じドリンクでもまた違った味わいを楽しむことができます。
ぜひ自分にぴったりのフラペチーノを見つけて、暑い夏を乗り切りたいですね。
スターバックスの公式のホームページやカスタマイズの達人などのSNSをチェックするのもオススメですよ。