モスシェイクのカロリー糖質まとめ!マックとの比較も!

モスバーガーのシェイクはコクがあって美味しいと評判です。

定番のバニラ味は他のお店に比べて甘さ控えめで、ミルク感が存分に味わえます。

値段はマックより高いけど、シェイクを飲むのはモスバーガに決めているという人もいるほど人気のモスシェイク!

今回はそんなモスシェイクの

  • カロリー、糖質
  • マックシェイクとのカロリー、糖質比較
  • 栄養素や添加物

についてまとめました。

興味のある方は最後までお付き合い下さい。

好きなところから読む

モスシェイクのカロリー糖質まとめ

モスシェイクのカロリーと糖質を調べました。

今回は定番商品のカロリーと糖質は以下の通りです。

商品カロリー糖質
モスシェイクバニラS200kcal34,8g
モスシェイクバニラM318kcal55,5g
モスシェイクコーヒーS181kcal31,6g
モスシェイクコーヒーM290kcal50,7g
引用:モスバーガー公式HP

コーヒー味の方がバニラ味よりカロリー、糖質ともに少しだけ低いです。

バニラ味とコーヒー味、カロリーの差はそんなに大きくないので、好きな味を飲んでも大丈夫そうです!

モスシェイク2種の味

現在モスバーガーで販売されている定番のシェイクは、バニラとコーヒーの2種類です。

バニラ味:しっかりバニラの風味があり、ミルク感にもこだわっているのが感じられます。

コーヒー味:しっかりと苦味を感じることができるちょっと大人向けのシェイクです。

どちらの味も甘すぎなくて美味しいと評判です。

シェイクといえばストロベリーという方も多くいらっしゃると思いますが、ストロベリー味は終了してしまいました。

(2021年5月16日現時点)

混ぜるシェイクなどのさまざまな味ご当地シェイクが期間限定で発売されているので、被らないようストロベリー味はお休みしているのではないかと思われます。

ご当地シェイク(まぜるシェイク)は期間限定ですので終了すればストロベリー味も復活する可能性はありそうです。

モスシェイクとマックシェイクのカロリー糖質を比較

引用:マクドナルド公式HP

続いてモスシェイクとマックシェイクのカロリー、糖質をSサイズに限定して比較してみます。

スクロールできます
商品カロリー糖質
モスシェイクバニラ200kcal34,8g
モスシェイクコーヒー181kcal31,6g
マックシェイクバニラ214kcal41,7g
マックシェイクストロベリー216kcal42,0g
マックシェイクチョコレート220kcal42,1g

カロリー、糖質が一番高いのはマックシェイクのチョコレート味、一番低いのはモスシェイクのコーヒー味という結果でした。

シェイクの量と価格も比較してみます。

価格
モスシェイクS175g260円
モスシェイクM279g320円
マックシェイクS190g120円
マックシェイクM308g200円

マックシェイクの方が少しだけ量が多いのでg単位で考えた時のカロリーの差はわずかです。

糖質はモスよりマクドナルドの方が高く、モスシェイクが甘さ控えめという口コミが多いのも納得の結果でした。

価格はモスバーガーの方がマックシェイクより

  • Sサイズ140円
  • Mサイズ120円

高いという結果です。

モスシェイクはミルク感が強く素材にこだわっているという印象なので、この価格で納得です。

カロリー、糖質、量、価格、それぞれ比較して自分のお好みのシェイクを楽しんでください!

モスシェイクのカロリー消費のための運動量

モスシェイクのカロリーを気にしないように、運動するとしたら、どのくらいの運動量が必要か調査しました。

一番カロリーが高いモスシェイクバニラの1杯(200kcal)を消費するにはどのくらいの運動になるかは以下のとおりです。

サイクリング(約20㎞/時)約30分
ジョギング約35分
水中歩行約50分
ウォーキング(平地)約55分
※体重50kgの方で計算

モスシェイクバニラのカロリーを消費する運動は約30〜55分しないといけないですね。

運動強度が高いものは短時間でカロリーを多く消費しますが、取り入れやすい簡単な運動は長い時間しないといけません。

参考サイト:CASHIO Keisan 生活や実務に役立つ計算サイト 生活や運動の消費カロリーの計算

モスシェイクの栄養素や添加物は?

モスシェイクバニラSサイズに含まれる栄養素は以下の通りです。

モスシェイクバニラS
重量175g
エネルギー200kcal
たんぱく質2.6g
脂質5.6g
炭水化物34.8g
コレステロール4mg
食物繊維0g
食塩相当量0.4g
ミネラル
ナトリウム109mg
カリウム221mg
カルシウム131mg
リン131mg
0.0mg
ビタミン
ビタミンA7μg
ビタミンB10.07mg
ビタミンB20.26mg
ナイアシン0.2mg
ビタミンC0mg
ビタミンD0.0μg
ビタミンE0.4mg

(引用:モスバーガー公式HP)

添加物については、公式のホームページに記載がありませんでした。

おそらく添加物が全く使われてないということはないでしょう。

ですが、添加物には基準値が決められていて、それを超えるものは入っていないのは確かです!

まとめ

今回は、モスシェイクのカロリー、糖質についてや、マックシェイクとの比較をしてみました。

カロリーや添加物など気になることもありますが、それより美味しいものが飲みたいという気持ちが勝って結局飲んじゃいますよね!

美味しく飲むのが一番です。

モスバーガーでしたら、グリーンバーガーなど野菜中心のハンバーガーもありますので、カロリーの低いものと組み合わせたりシェイク分のカロリーを消費できるようにしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

あわせて読みたい
モス|グリーンバーガーはダイエット中も食べれる?カロリー糖質も! ダイエットを始めると「ジャンクフード」はハイカロリーと、栄養面を考えると食べるには気が引けます。 今モスバーガーから、 「主要原料に動物性食材や 五葷(ごくん)...
あわせて読みたい
【激うま新作】モスクリームチーズベジはいつまで?口コミ感想も! 2021年4月1日に「クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~」が、全国のモスバーガーで発売されます。 今年は『Flesh』をテーマに野菜の美味しい季節に合わせて...

■Sponsored Links

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
好きなところから読む