コストコのフードコートに突如登場した新商品オージービーフパイ。
しかも6店舗限定で販売されているようで、早くもコストコ通の間で話題になっています。
そんなオージービーフパイですが、プルコギベイクの代わりに登場したメニューのようで
プルコギベイクのファンにとってはかなり衝撃だったはず。
この記事ではそんなオージービーフパイについて下記のようにまとめてみました。
- オージービーフパイはまずい?
- 口コミや評判は?
ぜひ最後までご覧になってみてくださいね!


コストコ|オージービーフパイはまずい?
気になる新商品のオージービーフパイですが、巷ではまずいと言う噂もあるようで…?
真相は一体どうなっているのでしょうか?
口コミなどを参考に見て行きましょう。
コストコ通の方たちの口コミを見てると、オージービーフパイの感想よりも、プルコギベイクがなくなっていることにショックを感じている人が多いようでした。
「プルコギベイクなくなったの残念」
「プルコギベイクが食べたかった」
このように、ネット上ではプルコギベイクがないことを残念がっている意見が多かったです。
オージービーフパイはプルコギベイクの代わりに出た新商品のようですが、
プルコギベイクファンにとっては新商品のオージービーフパイを食べることになかなか抵抗があったのではないでしょうか。
プルコギベイクがなくなった落胆の声が多いことにより、オージービーフパイがまずいという噂につながってしまったことも考えられます。
本当はプルコギベイクを食べたかった人が新商品のオージービーフパイを食べたとすると、当然別の商品なので期待したものではないでしょうし、美味しいとは思えないですよね。
オージービーフパイの中身をシチューのようなものと想像し、味が違うと感じる方も多かったようです。
日本ではパイシチューなどが親しまれていますし、ミートパイはあまり馴染みもないため、食べ慣れていないことがまずいと感じる要因になっているのかもしれません。
コストコ|オージービーフパイはまずい?口コミや評判まとめ

では、実際食べた方の意見はどうなのでしょうか?
オージービーフパイの実際の口コミや評判を見てみましょう。
「お肉たっぷりで美味しかった」
「味は美味しいけど切るのが大変」
「外国のような風味があるので苦手な人は苦手かも」
「癖があるけど好きな味」
美味しいという意見も多くあったので、これは期待ができそうですね!
しかしながら外国のような風味や癖があるというのが気になるところです。
コストコはそもそもアメリカが本社のディスカウントストアですから、オージービーフパイもいわゆる外国っぽい味なのかもしれません。
お菓子などでも輸入物が苦手という人がいるように、外国っぽい味が好きな人と嫌いな人で好みが別れるのも無理はないですね。
実はコストコのフードコートに置いているメニューはその国によって違うようで、プルコギベイクは日本のご当地メニューなんだそう。
オージービーフパイについては公表されているわけではありませんが、元々ミートパイは欧米諸国の食べ物ですし、日本人向けにアレンジされてるものではなさそうです。
外国っぽい味や輸入食品などが苦手な人は好みの味ではないかもしれませんね。
好みが別れるとはいえ、ネット上の口コミや評判では美味しいという意見もかなり見受けられたので、好きな人はとことんハマる味だと言えそうです。
コストコ好きな人は輸入食品が好きな人も多そうですし、大方の人は好みと言えるのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
コストコのフードコートメニューのオージービーフパイについて、まずいという噂から口コミや評判をみてきました。
自分の好みの味かどうかは、実際食べてみないとわからないのでお友達やご家族と一緒に試しに食べてみるのもアリだと思います。
ただ、このオージービーフパイは現在店舗限定となっていて、食べることができるのはかみのやま、ひたちなか、川崎、木更津、野々市、射水の6店舗だそう。
また、終売時期は明らかにされていませんが、あくまで限定商品のようですので、見つけたら即ゲットしてみるのがよさそうです。
今のうちにお近くのコストコをチェックしてみてくださいね。
オージービーフパイを一人で食べられる方はもちろんお一人でいいのですが、せっかくなので他の商品も色々楽しめるようにシェアして食べてもよさそうです。
かなりボリュームがありそうなので、がっつり食べたい方は是非!
それぞれの楽しみ方でコストコのオージービーフパイを楽しんでみてはいかがでしょうか。


